えびふりゃーのホームページ
ラジコンのページ(ヘリコプター6)

TURNIGY FBL100 3D Micro Helicopter $109.99 2012/10/27 初飛行
メインローター径が249mmの、バーレス・可変ピッチヘリです。
e-Flite社やNineEagle社のバーレスヘリとよく似た構造です。
付属の送信機は「アイドルアップ」と「スロットルホールド」のスイッチが付いています。
ピッチカーブやスロットルカーブは「調整済み」で、逆に「触る」ことができません。
箱出しでも問題なく飛ばせますが、私としては「ホバリングピッチ」を変えたいところです。
箱出しの動画はこちら
調子に乗って「アイドルアップ」を入れてフリップしたところ、激しく墜落しテールブームを折ってしまいました。
でも折れた部分を切り取って、すぐに再フライトできました。






walkera V120D01 2011/03/12 初飛行 ($149.90 送信機レス)
メインローター径 270mm、飛行重量 88gで、3軸ジャイロを装備した「フライバーレス」のシングルローターヘリです。
固定ピッチで、テールローターはメインモーターからシャフトで駆動しています。
若干のミソスリは有りますが、手放しでホバリングできるほど安定しています。
ただ、走らせると「止まらない」のはマイクロヘリの宿命でしょうか。
2011/03/26 動画を撮影してみました。こちら



 手放しで撮影できました。


Nine Eagles Combat Twister 2011/01/15 初飛行 (16,905円 2機セットの価格)
メインローター径 188mmの同軸二重反転形式の4chヘリコプターです。
機体そのものは、従来のFreeSpiritMicroと同じ仕様なので、安定性は「すこぶる」良いです。
赤外線の「対戦ユニット」を搭載し、送信機のボタンで赤外線を発射します。(効果音あり)
赤外線の照射範囲は「前方」のみで、高度と方向で命中させます。
被弾すると右ピルエットし、2回目の被弾で左ピルエットをします。
3回目の被弾でパワーダウンし、強制着陸します。(5秒後に復帰)
2011/01/15現在ではMODE1仕様しか販売されていないので、MODE2で対戦できないのが残念です。
単独飛行の様子はこちら



パーツが高く、壊れやすいのが難点です。



E-SKY Honey Bee CT 2010/10/26 初飛行 (21800円)
メインローター径:490mm 全備重量:440g テールローターはモーター駆動です。
可変ピッチ、3ブレード、スタビレスという機構に引かれ、スケールボディで購入を決めました。
スタビレスですが、3軸ジャイロは積んでいません。
初飛行は強風で行ったので、風のためコントロール不能となり墜落。こちら。(箱出し、無調整)
激しく墜落しましたが、キャノピーが割れスキッドが曲がったくらいで済みました。
翌日の「弱風」で飛ばしたところ、無事に着陸できました。こちら
さらにスワッシュのリンクを調整したところ、飛ばしやすくなりました。こちら
(ラダーの動きがスムースでは無いので、さらに調整が必要です。)




E-flite BLADE SR RTF Electric Micro Heli 2010/07/23 初飛行($199.99)
メインローター径 552mmの可変ピッチ・小型ヘリで、3900KVのブラシレスモーターを標準装備しています。
また3セル1000mAhのリポの他に、バランス充電器(DC用)とACアダプターも付属しています。
CCPM方式のスワッシュプレートは、3個のデジタルサーボで動かします。
テールローターはブラシモーターのダイレクト駆動で、ヘッドロックジャイロが搭載されています。
ヘッドの構造は「ベル・ヒラー」で、ミキシングアームも装備しています。
付属のプロポは6chで、アイドルアップ、スロットルホールドのスイッチも装備しています。
気になるのは、オートロ用の「ワンウェイ装置」が無いことです。
飛行に関してはさすが「可変ピッチ」で、少々の風では流されません。
「箱出し」で飛ばしたときの様子です。こちら






walkera CB180Z Metal version 2010/06/22 初飛行($185.90)
メインローター径 440mmの固定ピッチ・小型ヘリです。
テールローターはモーター駆動ではなく、メインギヤからシャフトで駆動しています。
また「3軸ジャイロ」を搭載しているので、小型ヘリにありがちな「ふらふら感」が少なくなっています。
ただしヘッドが「ベル式」なので、小舵は効きますが走り出すと止められなくなります。
2回ほど激しく墜落したところ、メインギヤが破損してしまいました。
上手く着陸できた時の動画を添付しておきます。こちら



墜落の衝撃で、メインギヤが破損しました。