えびふりゃーのホームページ
ラジコンのページ(飛行機83)

Durafly T-28 Trojan USMC V2 2017/04/13 初飛行 ($156.33)

Span 1100mm、Weight 1455g、4セル2200mAh。
EPO素材のRTF機です。
「アメリカ海兵隊」の黄色に塗装され、キレイなシールも貼られています。
2012/04/03に導入した初代と同じ金型のようですが、ダイブブレーキとギヤドアが追加されています。
また初代は3セル仕様でしたが、こちらは4セル仕様にパワーアップされています。
ただしプロペラが同じなので、スピードは頭打ちになります。
脚の長さのためでしょうか、「前のめり」の地上姿勢です。
パワーは十分なのですが、4セルらしい「引き」は感じられません。
逆に初代の3セル仕様に比べて、「ふらつき」が感じられます。
また機械式のギヤドアとタイヤが干渉し、タイヤが収納出来ないときがありました。
フラップが良く効くので、ゆっくり高度を下げながらキレイにフレアーをかけることができます。
フライトの様子はこちらこちら






Flightline RC Focke-Wulf TA-152H1 2017/03/28 初飛行 (25800円)
Span 1310mm、Weight 1410gのRTF機です。
実機は空冷エンジンのFw-190を液冷エンジンに換装し、高高度迎撃用に主翼を延長併せて胴体も延長されたものです。
とても素晴らしい外観と塗装仕上げで、「メカ搭載済み、リンケージ済み」です。
水平尾翼を胴体に差し込み、主翼をビス留めすれば完成します。
ただし、この機体は「シール貼り」という手間が残っていました。
機首部分が長いので、スタート時の「お辞儀」に注意が必要です。
「3セルだから」なのか、あまりスピードは出ません。
グライダーのような姿でループは大きく、ロールはゆっくりです。
初飛行1回目はこちら
舵角を増やした様子はこちら
着陸がうまく出来た様子はこちら
後日「4セル2200mAh」を積んでみました。こちら






MULTIPLEX Pilatus PC-6 2017/03/13 初飛行 (22800円)

Span 1250mm、Weight 1065gのRTF機です。
塗装済み、サーボ搭載済みでリンケージも済んでいます。
水平尾翼を胴体に差し込み、4mmのネジ「1本」で固定。
左右の主翼は、カーボンパイプのかんざしを胴体に貫通させて取り付けます。
主翼支柱がしっかりしているので、「バンザイ」することは無いでしょう。
また「PC6」に特徴的な「ストラット式主脚」は、スプリングも併用して柔らかく動きます。
フラップサーボはエルロンサーボと同様の動きをするので、別チャンネルを使い「リバース」に設定する必要があります。
パワーは十分で、あっという間に離陸します。
フラップ下げ1段目で、そのまま急上昇も可能で「STOL機」の雰囲気を味わえます。
急旋回しても「失速」の気配はありません。
フラップ下げ(90度)でエレベーターダウンのMIXをかけ、急降下も試してみました。
落下速度が上がらないので、安全に地面近くで機首を引き起こすことができます。
唯一「主脚の構造」に問題があり、激しいショックでストラットが折れてしまいました。
銅パイプで補修しましたが、次は車軸ホルダーがひねってしまいました。
こちらも加工してみましたが、根本的に改修する必要が有ります。
初飛行の様子はこちらこちら






E-flite iCON A5 1.3m PNP 2017/02/20 初飛行 (27712円)
Span 1330mm、Weight 1515gでEPO素材のRTF機です。
塗装およびシール貼り済みで、サーボやモーターも搭載済みです。
BNFでは無いので、受信機は「AR636」を用意しました。
主翼はカーボンかんざしを介して、胴体の左右に取り付けます。
水平尾翼をネジ止めするだけで完成します。
初飛行は、付属の車輪を付けた「陸上機」で行いました。こちら
なお、ノーズギヤを可動にするためのリンケージが面倒です。
パワーは十分ですが、「余裕タップリ」ではありません。
ループ、ロール、背面飛行など一通りの演技が可能です。
しかし主翼がたわむので、激しい運動は危険だと思います。
後日「水上機」としてフライトしました。こちらこちら
翼端フロートが無いので、若干「反動トルク」の影響で左側スポンソンに水を被ります。
パワーを上げると「ポーポイジング」の挙動を示すので、長くプレーニングしない方が良いです。
着水時も「バウンド」し易いので、エレベーターで吊りながら接水する方が無難です。
標準では水中舵はありませんが、「風対策」のため加工しました。






E-flite UMX Cessna 182 BNF 2017/02/10 初飛行 (15580円)
Span 635mm、Weight 130gの、ブラシレスモーターを装備したマイクロプレーンです。
UMXシリーズらしく、完全完成機でスケール感は満点です。
SAFEセレクトシステムで、SAFEモード(水平維持機能)とAS3Xモード(3軸ジャイロ)の切り替えができます。
パワーは十分で、草地からでも簡単に離陸します。
SAFEモードではエルロンとラダーが連動していて、スムースな旋回ができます。
AS3Xモードに切り換えるとバンク角制限が無くなり、「ロール」や「ループ」ができるようになります。
早朝の微風で飛ばしたときはこちらこちら
タッチアンドゴーにも挑戦してみました。こちら