えびふりゃーのホームページ
ラジコンのページ(飛行機80)

HobbyKing Mad Bird - EPP Kit 2016/08/20 初飛行 (KIT $18.64)
Span 800mm、Weight 380g。 EPP素材のスライスシートから型抜きされたプロフィール機です。
メカ無しキットなので、モーターやESCなどは手持ちの機材を使いました。
TURNIGY L2210-1400、35A-ESC、3S 850mAh Lipo、7X6X3 Prop
組立は簡単そうですが、ほとんど「空中組立」になります。
またプロペラ保護のためのカーボンストリップが固く、リング状にするのが面倒でした。
エレボンとラダーが操作できますが、エルロンの舵角が少ないようです。
エルロンの舵角を増やしてみてもロールは早くなりませんでした。
そこで、ラダーも同時打ちすることで「スナップロール」のようになりました。
なお機体形状が「デルタ翼」なので、安定性は高く「手放しフライト」も可能です。
しかしバンク角が大きくなると「巻き込み」し易くなります。
そして飛行姿勢が「ダウン気味」になると、急降下するクセがあるので注意が必要です。
推奨の重心位置は「前気味」な感じだったので、バッテリーの搭載方法を変更しました。
3S850mAhを積んだときのフライトはこちら
重心位置を変更した時の様子はこちら






Zuhai Flight Model Spider EP 2016/08/11 初飛行 (19440円)
Span 1700mm、Weight 725gのモーター付きグライダーです。
主翼と尾翼はバルサリブ組で、Film貼りも済んでいます。
グライダーの「ポイント」となる主翼の後縁は1.5mmほどで、中華製とは思えない仕上がりです。
また胴体前部はグラスファイバー製で、後部胴体はカーボンファイバーの丸胴を付け足すようになっています。
左右のエルロンとフラップで、「バタフライブレーキ」が設定できます。
なお水平尾翼は、「フライングテール方式」になっています。
モーターONでの頭上げや着陸進入に対処するため、エレベータートリムを3段階で設定しました。
キャンバーコントロールやフライトモードを設定すべきなのですが、私にはまだ「無理」です。
ループやロールを試してみた初飛行の様子はこちら
初飛行の後は、滑走路にマーカーを置き「指定点着陸」にチャレンジしています。






Nicesky Decathlon Scout Form Seaplane 2016/07/22 初飛行 ($53.06)
Span 680mm、Weight 310gのRTF機です。
先に紹介した「DHC-2 Beaver」と同じシリーズの水上機です。
パワーは十分過ぎるほどですが、その分翼面荷重が重くなっています。
小型機ですが、エルロンは2サーボで稼動します。
手持ちの受信機を接続、胴体に主翼と脚をビス留めすれば完成します。
標準でフロートが付属しますが、まずは陸上機でテストしました。こちら
とてもパワフルで、「デカスロン」らしいフライトができます。
後日、付属のフロートを付けて「水上機」デビューしました。
「Seaplane」と言うだけ有って、簡単に取り付けできます。
ところが「水中舵」が無いので、タキシングが困難でした。
またプレーニングの安定性が悪く、離水すること無く転覆しました。こちら






macfree Smart RC Plane SP001 2016/06/29 初飛行 ($119.0)
Span 222mm、Weight 32gの「センター プロペラ式」のRTF機です。
このサイズで「ブラシレスモーター」を搭載しているのには驚かされます。
また「Smart Plane」と言うだけ有って、付属のコントローラーは「フライトモード」が選択できます。
1.Smart Training mode
 未経験者向けに、「自動水平安定機能」が働きます。
 スティックをニュートラルにすると、瞬時に水平飛行に戻ります。
 なお直線飛行はせず、高度が一定の緩い旋回飛行になります。
2.Self-leveling mode
 「水平安定機能」が働き、スティックを倒したままでもバンク角やピッチ角は増えすぎません。
3.Stabilizing mode
 経験者向けに「ジャイロ安定装置」が働くモードで、アクロバット飛行が可能です。
4.Nomal mode
 上級者向けのモードで、アクロバットやチャレンジができます。
さらに「自動離陸ボタン」を使用すると、勝手にパワーが増加しエレベーターがアップとなり滑走離陸します。
そして「自動着陸ボタン」を使用すると、適度ならせん降下から安定した着陸が「手放し」でできます。
★なんと言っても極めつけは、コントローラーが英語で「しゃべる」ことです。
不慣れな初飛行の動画はこちら。 少し慣れた頃はこちら
自動離陸ボタンをテストしました。こちらこちら
自動着陸ボタンをテストしてみました。こちら。 (自動着陸の開始位置に注意する必要があります)
Smart Training modeをテストしてみました。こちら






Hobby King Slow Stick Brushless Power EPO 2016/06/15 初飛行 ($78.03)
Span 1160mm、Weight 705gのスティック胴の機体です。
GWSの製品に同様のデザインの入門機がありますが、こちらは「エルロン」も可動でブラシレスモーターが装備されています。
2セル1300mAhのリポを使用しますが、入門用としてはパワーは十分過ぎるほどです。
また4chコントロールですが、ラダーで旋回することも可能です。
エルロン・エレベーターのリンケージロッドが太いので、取り回しには注意が必要です。
主翼やバッテリーを「ゴムバンド」で取り付けていますが、「フック」を追加しました。
初飛行の様子は、こちらこちら