えびふりゃーのホームページ
ラジコンのページ(飛行機31)

kyosho aiRium MESSERSCHMITT Bf109E VE29 2010/04/11 初飛行
京商 aiRiumシリーズの第4弾です。
Span 650mm、Weight 230g、4ch。プロポ付きRTFを入手しました。
プロポの電源を入れニュートラルのチェックをしたところ、エレベーターが5度ほどアップになっておりサーボホーンのセレーションをずらしました。
左エルロンもアップ気味なので、ホーンを2回転締め込みました。
ラダーとスロットルはOKです。
SpitFireと同じように、Hyperionの2セル450mAhを積むと重心位置は合うようです。
初飛行も大成功。舵角100%だとロールも速く、グリグリ飛行になります。
初めて飛ばすには、70%でも良いと思います。
ローパスさせると、さすがスケール機です。大戦機好きにはたまりません。
動画はこちら




mini Cessna Liadon 2010/03/30 初飛行 ($39.99)
Span 360mm、Weight 45.3gで、B/Lモーター、ESC、1セル200mAhリポ、サーボ2個付きのARFキットです。
説明書通りに組み立てれば、自然と重心位置が合うようになっています。
操縦性も良く、安定性も良い飛行機です。
エレベーターやラダーはテープヒンジの加工済みで、モーターもマウント加工済みです。
ただし胴体が狭いので、小型の受信機が必要です。
初飛行の動画はこちら




CCP RETRO WINGS 2010/03/18 初飛行 (3499円)
Span 280mm、Weight 20.0g。モーターとラダーを無線でコントロールする2chラジコンです。
最近のトイラジはパワー的に非力さは無く、微風程度なら飛ばすことができます。
ただしこの機体はラダーの効きにクセがあり、右旋回が苦手でした。
主翼の左エルロン部が「上側」にねじられており、自然と左旋回するよう設計されているようです。
エルロンを修正したあと無風の体育館でテストしましたが、それでも右は大回りになってしまいました。
インドアでの動画はこちら
屋外での動画はこちら




HobbyKing Pitts Special EPO PnF 2010/03/16 初飛行($63.95)
Span 600mm、Weight 393g(3cell 850mAh リポ含む)
B/Lモーター、ESC、9gサーボ3個が付属したARFキットです。
EPOの皮1枚をヒンジにしたり、水平尾翼や垂直尾翼には肉抜き加工もされています。
水平尾翼はビス1本で固定し、下翼も脚と友締めになっています。
上翼や支柱の取り付けるネジも、最小の数になっています。
また、このサイズで上下のエルロンが可動するのは、非常に珍しいです。
なおコストダウンのため組立説明書が無いのは、初心者には辛いと思います。
飛行性能はパワフルかつ素直ですが、もう少しエルロンの蛇角が欲しいところです。
動画はこちら。(ちょっと被写体が小さくて見づらいかも知れません)



基本は中央ですが、外側へ移動し「舵角」を増やしてみました。



kyosho aiRium SpitFire Mk.V VE29 PIP 2010/03/10 初飛行
Span 650mm、Weight 230g。aiRiumシリーズの第3弾で4ch機(A,E,R,T)です。
第1弾のカーチスP-40と同様のサイズですが、ラダーが追加されています。
非常にキレイに成形されており、塗装も素晴らしく十分飾っておける仕上がりです。
操縦性も素直でパワーも十分で、簡単なスタントが可能です。
ただ車輪が無いので、タキシングや滑走離陸が出来ないのが残念です。
またP-40ではバッテリーケースが小さく、使用するバッテリーが限られました。
しかしこの機体は大きくなっていて、いろいろなサイズのものが使えるようになっています。
動画はこちら



タイヨー零戦52型の3葉ペラが流用できました。