えびふりゃーのホームページ 本文へジャンプ
ラジコンのページ(飛行機26)

TECH ONE Piaget EPP 2009/10/30 初飛行 (B/Lモーター付き $39.99)
Span 820mm、Weight 240gで、以前購入した「マイクロ Piaget」の普通サイズ版です。
ブラシレスモーター付きで「$39.99」という、超格安でした。
「軽さ一番」を狙い6gサーボを積んでみましたが、エルロンにはトルク不足だったかも知れません。
「張り線方式」なので、組み立ては面倒でした。
なお「インドア機」なので、「脚」の剛性が足りません。アウトドアでの離着陸には苦労しました。
「飛び」は素直で、非常に満足しています。
組み立ての面倒くささが吹き飛ぶような飛行ぶりです。
動画はこちら
風の影響が少ない飛行場での動画はこちら






TECH ONE SOUKA-EPP 2009/10/21 初飛行
Span 960mm、Weight 430g EPP製の組み立てキットです。
以前制作した「エクストラ300S」と同様に、EPPのシートとリブによる「モナカ構造」です。
主翼にねじれは有りませんでしたが、胴体に剛性が無くエルロンを切ると尾翼がねじれてしまいます。
グラステープで補強してみましたが、「ねじれ」は直りませんでした。
ブラシレスモーター付きで$54.95でしたが、良い買い物ではありませんでした
後日胴体を切開したところ、垂直尾翼の付け根にある胴枠が剥がれていました
接着剤を充填し、「あんこ」を追加することで「少し」はマシになりました。
動画はこちら



ねじれ防止のため、グラステープで補強しました。
補強後の動画はこちら



Star Max製 Hurricane ARF 2009/10/21 初飛行
Span 910mm、Weight 400gのARFキットです。
発売元のKKHobbyさんから、「訳あり特価」で購入しました。
引込脚が取り付けられるよう溝が掘ってあり、ぴったりの蓋がはまっていました。
ちょうど良い部品がなかったので、固定脚を埋め込みました。
極端な前重心なのか、滑走離陸できず手投げでもトリムはフルアップになります。
標準のウェイトを減らしたところ、素直な飛行特性になりました。
ただ付属のアンプに問題があるのか、フルパワーを続けると「オートカット」してしまいます。
後日確認したところ、オートカットの原因は「プロペラの空転」だと思われました。(確定ではありません)
またダウンスラストを減らしたところ、飛ばしやすくなりました。
動画はこちら



20gほどウェイトが2個、モーターマウントに貼り付けてありました。
さらに5度近いダウンスラストも付いています。



京商 aiRium CURTISS P-40 WarHawk 2009/10/09 初飛行
Span 645mm、飛行重量 206g(2セル610mAリポ込み)。
エルロン、エレベーター、スロットルの3chで、受信機とバッテリーを準備するだけの「完全完成機」です。
過去の京商製品は「ブラシモーター、ニッケル水素」の組み合わせでしたが、標準でブラシレスモーターと10Aアンプを搭載しています。
バッテリーケースは薄いのですが、スチロールなので修正は可能です。
エルロンの舵角は適切ですが、エレベーターはD/Rを設定しておいた方が無難です。
パワーは十分で、ループ、ロールは軽々とこなします。
燃料タンクを模したスタンドが付属するので、ディスプレーとしても十分見応えがあると思います。
2009/10/15 動画を撮ってみました。こちら
★15フライトほどしたところ、エレベーターサーボのニュートラルがずれるようになりました。




BESTOW製 HAPPY 2009/09/08 初飛行
Span 930mm、Weight 243g(BT含む)。ラダー、エレベーター、スロットルの3chで「RTF」で購入しました。
バルサリブにスチレンシートをプランクした主翼構造です。
PBF-283改という、BESTOW社独自の構造のフロートが付属しています。
最小限のフロート容積と、離着水に最適な底面の角度がポイントです。
CT2211-1700とAPC6X3-5が推奨でしたが、私的には「もう少し」パワーが欲しいと感じました。
離水には十分なパワーで、ポーポイジングや急激な頭上げしないのは初心者に優しい配慮だと思います。
スローにすれば勝手に着水するので、モーターを停止させないことが肝心です。
ステップだけで滑走する姿は、「これが水上機だ」と思わせる瞬間です。
動画はこちら。(パイロットが不慣れなので、「ぽちゃっ」となっています。)



 完成機なので、この状態で送られてきました。