えびふりゃーのホームページ 本文へジャンプ
ラジコンのページ(飛行機21)

GWS B-2 DF 2009/03/24 初着陸
Span 882mm、Weight 460g。制作は2009年1月ですが、EDF55-300Hのパワーが無くフライトできませんでした。
HPIのJetStreamのEDF(ブラシレス)に交換したところ、ようやく「離陸・旋回・着陸」ができました。
ただし「ノーズギヤ」が短すぎたのか、滑走中の主翼の迎角が足りずなかなか離陸できませんでした。
運良く路面の凹凸でジャンプし、離陸できました。
思ったより安定性・操縦性が良く、低速でも失速することはありませんでした。
2009/04/04 ノーズギヤ延長後、離陸・ループを行った動画です。こちら(最後は墜落しました)。



左が標準のEDF55-300Hです。右はHPIのブラシレスユニットに載せ替えたところです。
 


Thunder Tiger製 September Fury 2009/03/15 初飛行
Span 864mm、Weight 568gで、ブラシレスモーターが付属したEPS素材のARFキットです。
前作のF4Uコルセアとほぼ同じサイズだったので、ラダーも稼働するように加工しました。
エルロンとエレベーターの舵角には注意したつもりですが、それでも「効き過ぎ」でした。
ロールは「グリグリ」で、フルアップは「高速失速」のためか「くるっ」と横を向いてしまいます。
重心位置も、基準より前気味の方が良さそうです。
2009/03/24舵角を減らして動画を撮ってみました。こちら




iKARUS ShokFlyer YAK54 2009/03/08 初飛行
イカルス社のインドアファンフライ機です。
Span 840mm、Weight 246g、デプロン素材。
今回はモーターレスだったので、最初から「ブラシレスE-2208-34」を積みました。
2セル900mAのリポを搭載し、240gで完成しました。
以前のEdge540に比べ、補強材と補強方法が改善されています。
急激なエルロン操作でも、胴体がよじれることは無くなりました。
2010/06/24 早朝の微風で動画を撮ってみました。こちら




メーカー不明 Fly-Sky BAT 2009/03/01 初飛行
「全部込み」で1500円の、カイト型のトイラジです。
カイトの丈は520mmで、広げた幅は720mmです。
全備重量は196gで2基のモーター出力を制御する、2Chコントロールです。
思いの外「飛びます」。
バッテリーの搭載位置を後にずらしたところ、さらに浮きがが良くなりました。
欠点は、パラソルと骨の接着が「剥がれやすい」ことです。(セロテープで補強する必要あり)
2010/06/18 動画を撮影しました。こちら




FLYING STYRO KIT FlyingBoot 2009/02/25 初飛行
Span 850mm、Weight 360g スチレン素材のARFキットです。
付属のギヤダウンモーターとペラでは胴体に干渉するため、K&Sの400TブラシレスとGWS8040-3に変更しました。
また標準では車軸が胴体を貫通するため、船底に沿うようピアノ線を加工しグラステープで貼り付けました。
機体が軽いので、2~3mの滑走で離陸できました。
エレベーターとラダーは良く利くのですが、エルロンが上翼だけなので「機体を傾ける」のがやっとでした。
ロールレートが低く、ラダーを足してあげないと「背面」になりません。
(水上機としての運用は、後日行う予定です)
動画を撮ってみました。STOL機?はこちら。バレルロールはこちら