えびふりゃーのホームページ 本文へジャンプ
ラジコンのページ(飛行機11)

AeroAmphibious Pathfinder 2008/04/22
ハイドロ型のプロペラボートです。
構造上「飛行」も可能になっているので、飛行機の部類にしました。
ブラシレスモーターと3セル1200mAリポで、草地からの離陸も可能でした。
さすがに横安定は悪く、ころころとした飛行です。
スチレンのメインフレームとスチロールの船体は剛性が乏しく、前部から着地すると簡単に破損します。
草地でのテスト飛行はこちら



左右のスポンソンに90mmX90mmほどのウィングレット(?)を付けてみました。
大成功です。ころころ感が無くなり、安定して飛行できるようになりました。動画はこちら
水上テスト風景はこちら。(メカトラあり)




サンダータイガー製 Spilit of St.Luis 2008/03/13購入
Span 1000mmの370ブラシモーター、ギヤダウンのラダー機です。
この機体の特徴である主翼のストラットと脚ダンパーが、スケール感を盛り上げています。
エルロンは付いていませんが、ラダーだけで十分旋回できました。
付属のモーターが電力を喰うようで、2セル900mAのリポでは容量不足でした。
翼面積が大きいので、推奨の8.4V600mAニッケル水素充電池でも飛行は可能だと思います。
動画はこちら。(着陸で何度か前転しましたが、カットしました。m(_ _)m)



10フライト目(連続3フライト)で、ピニオンギヤの軸部が溶けました。
異常発熱?冷却不足?カウリングの形状に問題有り?



サンダータイガー製 Supermarine Spitfire 2008/03/13購入
Span864mmのスチロール製、ブラシレスモーター付属のキットです。
別ページのF4Uコルセアと同じシリーズで、スケール感も良く表現されています。
モデルは「MK-Vb」だと思います。(ラジエターが左右同じなので、MK-VIIIが正解?)
ラダーを追加したため、重心位置を合わせるため15gのウェイトをカウリング内に貼り付けました。
エレベーターの舵角には注意したつもりですが、それでもピッチングと高速失速が発生しました。
また脚の取付部分が弱く、ベニヤ自体が剥離してしまいました。
動画はこちら




自作スチレンボード 飛行艇 「小さな飛行機in大和川」のkitaoさんの設計です。
Span 500mm、CT2211-1700 で作ってみました。
オリジナルと違う部分が多いので、離水はできましたが「操縦困難」で不時着しました。
kitaoさん、済みません。やり直します。
不時着の動画はこちら。陸上でテスト飛行できた動画はこちら



 水溜まりでも離水できます!


Art-Tech 製 PREDATOR 2008/03/21購入
Span1500mmの発泡スチロール製エレボン機です。
箱絵と説明書はエレベーター、ラダー機でしたが、実際はVテールでした。
400クラスのモーターを最後尾に積んでいるので、機種部に「重い」ニッケル水素バッテリーを積み重心を合わせています。
テストした滑走路は草が多く、長い滑走でやっと離陸しました。
Vテールの効きは良いのですが、長い主翼がたわみやすく「バンザイ」しそうで急激な操作は禁物です。
主翼の剛性と、エレベーターの舵角に問題がありそうです。
まともに着陸できた動画はこちら



またしても着陸で中破。首が折れました。どうやって修理しようか。