えびふりゃーのホームページ
ラジコンのページ(飛行機104)
XK-A210 T-28 Trojan 2023/01/31 初飛行 (7137円)
翼幅 325mm、全長 380mm、重量 75g。
EPO素材のマイクロプレーンです。
すでにEachineブランドの「白・赤」を持っていますが、「黄色」なので入手してみました。
「カラー追加」だけで無く、「MODE1仕様」の送信機が付いていたところがポイントです。
ジャイロは、3D・6Gモードの切替が可能。
舵角の切替も可能ですが、Eachine miniシリーズのような「ワンキーアクロ」や「ワンキーリターン」はありません。
強風でも不安無く飛ばせますが、「変なクセ」も見られました。
スロットルを上げると、エレベーターがアップになります。
たいして面白みが無いので、すぐに分解して保管しました。






SkyWing Model 48" F3A ANGEL 30E 2023/01/13 初飛行 (21780円)
主翼スパン 1223mm、飛行重量 1320g(80gのウェイト含む)。
モーター FSD 3542-6T 920KV。 60Aアンプ。 9gアナログサーボ。 リポ 4S 2200mAh。 APC 12X6E。
「スカイリーフ Master Jr」と、良く似た構造と部材を使用した「パターン機」です。
主翼は左右に分割でき、ワンタッチでロックできるようになっています。
主翼に付ける「整流板」が柔らかく、運搬や保管には注意が必要です。
無調整で飛ばしてみましたが、正面、背面のクセは無く「スラスト」も調整する必要は無さそうです。
フルスロットルで「50アンペア」近く流れていますが、以外とバッテリー消費は少ないです。
気持ち良く垂直上昇ができ、2回ロールの当て舵は少なくて済みそうです。
(私は2回ロールが苦手なので、できるだけ当て舵を使わないようにしています)
2本目のフライトで、ラダーの舵角を増やしました。
浮きが良く、着陸はとても安心できます。
何時でも同型機が入手できないと、安心してパターンの練習ができません。
このような機体が継続して販売されることを望みます。






SkyWalker RC WingSuit Flying 2022/12/26 初飛行 (5110円)
Span 290mm、Weight 26gの人形型のトイラジです。
左右にある2つのプロペラで、上昇・旋回を行う方式です。
コントローラーは「ワンスティック式」で、右手や左手だけで操作できます。
少し風が吹いていましたが、何事も無く飛んでいます。
左右へのコントロールも、問題なく行えます。
左手だけで操作できるので、簡単に「片手運転」が行えます。
エレベーターが装備されていない「2chトイラジ」でも、ジャイロが付いているためかとても安定しています。
フライトの様子はこちらこちら






VOLANTEX RC BF-109 2022/12/19 初飛行 (14000円)
Span 400mm、Weight 61gのマイクロプレーンです。
Eachineミニシリーズや、「A6M-ZERO」と同じメカニズムを採用しているようです。
ZEROでは「EXPERTモード」でエルロンの舵角が大過ぎたので、事前に「エルロンホーン」を修正しておきました。
従来機と同様に「安定」したフライトで、私にとってはとても「つまらない」飛行機です。
ビギナーモードではバンク角とピッチ角が制限され、巻き込みの恐れが少なくなっています。
さらにスティックをニュートラルにすると、水平飛行するようにもなっています。
MIDにすると制限が緩和され、ループができるようになります。
エキスパートモードに切り換えると、制限が解除され背面飛行が可能になります。
なお「トリックボタン」を使用すれば、「ビギナー」のままでロールやループが行えます。
初飛行の様子はこちらこちら






VOLANTEX RC A6M-ZERO 2022/10/20 初飛行 (12558円)
Span 393mm、Weight 60gのミニプレーンです。
透明キャノピーの中にはパイロットも乗っていて、スケール感は満点です。
コアレスモーター・ギヤダウン方式ですが、パワーは十分です。 ジャイロが搭載されていて、BEGINNERでは「バンク角・ピッチ角」が制限され「巻き込み」の不安が少なくなっています。
MIDは「制限」は残りますが、ループが出来るようになります。
EXPERTにすると「制限」が解除され、ロールや背面飛行が可能になります。
ただし舵角も増えるので、安定性が無くなり「グラグラ」としたフライトになります。
オーバーコントロールで危険になったら、MIDに戻すと水平飛行に戻り安心できます。
なおアクロボタンが用意されているので、BEGINNERの状態でもロールやループが可能です。
フライトは「2ブレードプロペラ」を使いましたが、「3ブレードプロペラ」も付属しています。
付属のコントローラーは「MODE2」だったので、「Eachine mini P-51D」で改造した「MODE1」を使用しました。
フライトの様子はこちら
サーボホーンをの穴位置を変更し、舵角を減らした時はこちら