えびふりゃーのホームページ
ラジコンのページ(その他20)
Metafly bionicbird 2022/10/31 初飛行 (11800円)
翼幅300mm、飛行重量10gの「羽ばたき機」です。
従来の「Avitron V2.0」と、基本的な構造は同じです。
外観は「羽根蟻」のようなデザインで、「可動ラダー」が追加されています。
さらにコントローラーだけで無く、「USBアダプター」を介して充電できるようになっています。
少しくらい風が吹いていても、「Avitron V2.0」と同様しっかり飛びます。
「可動ラダー」が効き過ぎるのか、直進安定性が少ないような気がします。
舵を打ち過ぎないようにしてみましたが、まだフラフラします。
なお、尾翼の角度は「3段目」が良いようです。
なお羽根の停止位置が悪いと、全く「滑空」しません。
水平状態で停止すると、キレイに滑空します。
「Avitron V2.0」から、確実に進化していると思います。
フライトの様子はこちらこちら
「脚」が付いているので、静止状態から離陸ができます。こちら






3R POWERUP 4.0 スマートフォン操縦紙飛行機キット 2022/06/02 初飛行 (6991円)
全長230mm、プロペラ間隔40mm、キット重量18gの「フライトモジュール」です。
A4用紙(およそ5g)で折り紙飛行機を作り、このモジュールを取り付けて飛行させます。
スマートフォンに専用アプリをインストールし、「Bluetooth」で接続します。
アプリでスロットルを操作し、スマホを傾けることで左右のプロペラに回転差を付けます。
パワーの加減で上昇下降を行い、左右のプロペラの回転差で旋回を行います。
先に紹介した「RC Paper Airplane」のスマホ版と言ったところでしょうか。
重心位置の関係かエレベータートリムの影響か、パワーオンで大きく機首上げを起こします。
中速以下で水平するので、機首上げし過ぎないよう「ラダー」で旋回するのがポイントです。
フライトの1分ごとにスマホから音声で「褒められ」ます。
機体の安定性は良いのですが、「スマホを傾けて」操縦するのは意外と難しいです。
フライトの様子はこちらこちら






EXHOBBY 792-4 ATMIC Speed Boat 2021/01/24 進水式 (18040円)
全長700mmのカタマラン艇です。
先に購入した「Adventure」が、あまりにも遅かったので入手することを決めました。
ブラシレスモーターと40AのESCが装備されていました。
後は「送受信機」と「3セル2600mAh」を用意する必要があります。
手持ちの「3セル2200mAh」を搭載しましたが、十分満足できるスピードが出ました。
ただし、走行時間は「3分」になります。
また構造上「バック」が出来ないので、回収艇にはなりません。
快適な走行はこちら